害虫(主にG)に強い家
キッチンの話に戻ります。
さて、自分仕様のキッチンができあがり、入居したのは7月頭。
育休中で毎日家にいたので、キッチンはフル活用でした。
子供の離乳食、自分の10時と3時のおやつ、昼食、、
もちろん、朝晩の食事の支度も。
洗い物は食洗器がやってくれるし、子供が寝ている間にコーヒーブレイク、なんていう時もほっと癒される塗り壁。
料理下手な私でもキッチンを定位置にしたくなるくらい、使い勝手も居心地もよくて、家を建てたという喜びをじんわり感じていた初夏。
、、、だったのですが。
夏も終わりに近づく頃、遭遇してしまったんです。
Gに。
入居してまだワンシーズンも過ぎていない新居で、G。
それまで7年近く忘れていた存在なのに。。
最初にキッチンでみかけて(即処置←もちろん夫が)、そのあとも2、3匹。
耐えに耐えかねて、工務店さんに相談。
(いま思うと大げさな、クレーマーに近い相談ですね 汗)
玄関ドア下の隙間(といってもごくわずか)をフサフサのついたテープで埋めてもらい、
モヘアシールと言うんですね、、 |
心の中では関係ないだろうなーと思いつつ、配水管を通した壁のわずかな隙間をコーキングしてもらい、屋外にあるエアコンの排水パイプ(?)をネットで覆い。
しあげにブラック〇ャップを最もあやしかったシンク下収納と、冷蔵庫回りなどに設置。
そうして秋・冬を無事に越して、あやしかったシンク下の気配もすっかり消えて、毒エサを交換したのち、春・夏もみかけることなく過ごして。
「二度と会うことはなさそうだね!」と思って迎えた2度目の晩夏。
またも現れたんです。
でも今回は、侵入経路がだいたい絞れました。
ウッドデッキに面した掃き出し窓と、玄関。
2、3度みかけたのはどちらも玄関土間と掃き出し窓からまさに入ってきたその瞬間でした。
掃き出し窓は、網戸とガラス戸の隙間から入ってきた模様。
玄関は正直いつ?という感じですが、それがやつらの真骨頂なのでしょう。
最初は恐怖におののきましたが、外からくるとわかれば、対処方法はあります。
なんとなく、壁伝いに隣の古家から来るような気がした(←失礼)ので、
そちらに近い外壁のきわと、玄関入ってすぐの暗がり、さらにウッドデッキの下にもブラッ〇キャップ。
夜は、網戸にするのは居る部屋だけにして、、と涙ぐましい努力の結果、
その後見ることはなく、また無事に秋・冬を越して、春・夏も越して、ドキドキの3度目の晩夏も遭遇することなく
(正確には1度だけ、帰宅時に夫に付いてきたと思われる奴がいましたが)、
こうしていま冬を越そうとしています。
辛いのは、夏の夜、網戸からの風を心地よくあびてリラックスしているときも、何となく窓際の足元を意識してしまうこと、、、
あと2年くらい何事もなければ、心からリラックスできるようになるのでしょうか 涙
大の虫キライなので、ヤツのことを忘れるにはまだまだ時間がかかりそうです。。
それと、一番最初にヤツが出没したシンク下の収納は、気配のケの字もないいまでも何となく使う気になれず、キッチン周りの掃除道具とゴミ袋程度しか入れていないのが現状で。
ただでさえ収納の少ないキッチンがさらに容量が少なくなっています 苦笑
いまのところ特に「収納場所がない!」ということもないので当分このまま、、というかずっとこのままかも?
それならシンク下もオープンでもよかったかな、なんて思ったり。
いやいや、さすがにそれはやりすぎか、と思ったり。
なんとなく持て余した空間になっています。
兎にも角にも、住みつかれる前に最初の遭遇から迅速に対応できたのは(工務店さんのご協力が絶大!でしたが)、
キッチン下がオープンでGを追跡しやすかったのと、収納が少なくて隠れ場所がほとんどないことがあると思います。
キッチンだけでなく玄関も洗面所もリビングも、足元が覆われているところはほとんど無い我が家。
G対策においてはかなり強い家だと思います。
足元オープンのキッチン、おすすめです!
コメント
コメントを投稿